古い友達が・・・の巻き
2011年10月26日(水)
携帯に留守電。
昔のバンド仲間、ベースの信田君からでした。
中学校の時(北海道旭川)にバンドを組んでいたギターの室井君が
亡くなったとの知らせでした。
・・・。
「ふるさとの仲間たち」というNHKの番組で、14年前(もうそんなになるんだね)に再会して以来、彼とは会っていなかったけど・・。
ドラムの小笠原君は番組に出てもらった2年後に亡くなってるし・・・。
ビートルズじゃないけど半分に・・・。
正確にはね、都合で番組には出られなかったけどもう一人の仲間、ギターの土門君も
亡くなっています。
みんな音楽が大好きで、みんなエレキギターにあこがれていました。
そんな中学生時代がありました。
1965年あたり。昭和40年頃。
今のクールな音楽状況とはちょっと違うのね。
「エレキ熱」みたいなものが日本中に溢れていたんだよ。
それぞれ成長して、だんだんみんなの音楽の方向は違って行きましたが
根っこは同じ「ふるさとの仲間たち」だったんです。
坂田、本当に遠くにきたもんだなぁと思います。
そして、これからも歩き続けるんだなぁ・・・・。みなさんも一緒にあるきましょう!
覚えたてのギターコード。
み〜んな下手くそでね、雑音だったんだ。
でも「何かをきっと変えてやる!」という
そんな響きを確かにもっていたなぁ。
写真
そっか〜。おさちゃんにもそんな昔が
あったんかい・・・・。あ〜、ところでこの新作のマット気に入った。
あとは風除け付きハウスを早く提供してニャ。・・・・。ニッキ&たんこ
・・・こ・・こいつらぁ〜(汗)。