この頃日記5月17日(火)

この頃日記5月17日(火)

5月17日(火)

 

熊本・大分、九州方面の災害から約1ヶ月たちました。

いまだ被災した方々大変な苦労をされていると思います。

一日も早く安寧の日がおとずれますようにと願うばかり。

 

東日本の3・11の時もそうだったけど、大きな災害の時に

僕らは自然に何か力になれないものかと思います。

それは普通な気持ちで、特別珍しい感覚じゃないと思う。

 

ところが芸能人(近い人とか)が寄付とか率先すると、「売名」とそれを叩く人がいるのは何故なんでしょ?今日はその話。

このところ、やっぱりそのことが気になってしかたがない。

たとえ売名でも、それがなにか??

有名人がポンと出した100万円と、庶民(?)から集めた10万円。

有名人のお札にどこか邪悪な印でも入っているのかしらん。

役にたつなら何でもかまわないじゃないの。

あ~、できたら個人でポ~ンと出したい一億円。(完全無理ッス。残念ッス)

おさちゃんはチャリ~ンだもんなぁ。(あ~、でも、チャリ~ンはさすがに、謙遜だかんね)

 

お金だろうが物資だろうが

困ってる人を助けることに遠慮なんかいるもんかい。売名だから良くないって?!

ハッ!ばかばかしい。

そう言いたいの。本当はそれが言いたいのよ。

 

以前、北海道の奥尻島の地震の時だった。泉谷しげるさんが

「俺は売名だぞ!ごちゃごちゃ言わないでいくらでも(助ける)お金出しやがれ!」的な表現してたけど(僕は泉谷さんとは面識はなく、ちょっと苦手。ごめ~ん!・・・怖そうだから。)でもその言い方は大好きだった。

言って様になる人とそうじゃない人がいるけど、あの人は実に様になってましたねぇ。

 

義援金をと思い、自分の額があまりにショボすぎてなんだか恥ずかしい気持ちになり落ち込みそうな時「ごちゃごちゃ言わないで出しやがれ!」のあの言葉が、忘れていた勇気をくれるのだったよ。(笑)

 

絶賛発売中

おさむ&めぐみのおやこいっしょにキッズソング!

~2つのゆびわ 夢のハーモニー~

 

アマゾンや僕のホームページからも買えますからね。

直筆ミニサインもつけちゃうからね!!

そう!・・・こういうのが真の売名だぜ。(笑)

PAGETOP