8月の夏が終わるのね・・・・・・の巻き
2008年8月31日(日)
あんなに正しく暑かった8月の夏も終わろうとしております。
いやこれからも暑い日はあるかもしらんが、もう、あの
な〜んもかもどうでも良くなってしまうグッタリたっぷり開放感の
「あの」夏は、もうないのでしょうね。
そうね、少し寂しいかな。
オリンピックもツルッと終わりましたね。
今は、軽い祭りの後のさみしさみたいな感じですか。
僕は今回は、激しい応援はなく、正直、時々二ユースを見て喜ぶくらいでしたが・・。
しか〜し僕が子供の頃の東京オリンピックでは・・・。
(いやぁ〜、あったんですよぉ〜、昔。東京で。オリンピックがぁ・・・本当だよぉ・・)
そらもう、日本中が浮かれてました。学校に行っても先生も生徒もみ〜んな。
今頃どうなったんだろ金銀銅メダルってわけで、授業にもなにもなんなかったもん。
あの頃の僕は我がことのように喜び、オリンピック期間中、毎日毎日新聞記事の日本人入賞記事をスクラップ。切り取っては台紙にせっせせっせと貼り付けておりました。
そ、誰に見せるでもなく、ただただ喜んでスクラップ切り抜き貼り貼り作業。
・・・無償の応援。気持ちばかり。
擦れてないっていうのでしょうか・・・。
だからどうなの君?ってこと、よく、あの頃やってました。
傍から見ると、そらもう、不思議ですよその活動は。ははは。
これをした結果がこうなるだろうと大人予想(そんな言葉ないか)して
何かをするってことあんまりしなかったですもん。
ただ目の前の興味あるものに優しく一途。
あの頃日本全体がなんとなくみ〜んなそうだったような・・・。
算盤ずく、計算ずくって気持ちがちゃんと恥ずかしかった頃でしたもん。
う〜〜〜ん。
夏の終わりってちょ〜っと、・・・くるよね。
明日から9月。
みなさんの周りに爽やかな風が吹きますように。
8月最後のこの頃日記。写真ないのよ〜。スミマセン!
(まったくブログ向きじゃねえなぁ。おさちゃん人格昭和だしぃ。笑。)