あとは本番待つばかり・・・の巻き
2011年8月30日(火)
7月から通った長崎島原の子どもたちとの歌作り。
子ども達の頑張りでようやく完成し、子どもたちは練習にはげむ日々。
子ども達を囲む先生や地域の方々の温かい目線は
大げさに言うなら、これからの進むべき日本の道、未来を提示するものがあります。
NHK教育 スクールライブショー
9月4日の本番収録はもうすぐです。
お近くの方は(遠くでも可ですよ〜〜!)是非、島原文化会館にいらして
子どもたちの晴れ姿見てあげて下さいね〜。
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/event/110904/
番組司会のホリさんと、島原の普賢岳の定点に、取材ロケに行ってきました。
(立ち入りは原則禁止されています。特別に許可をいただきました)
とても静かで20年前、あの恐ろしい災害(火砕流)があったなんて信じられませんでした。
静かなこの山があの時噴火したのだという事実。
自然への畏怖で、ホリさんと僕は、最初しばらくは黙ったまま山を見ていました。