長崎雲仙に行ってきました・・・の巻き

長崎雲仙に行ってきました・・・の巻き

2010年2月28日(日)

ファミリーコンサートで
長崎雲仙に行きました。
国見町文化会館(まほろば)ってところで
雲仙の可愛い子供たちと大共演!
にじのむこうに・どんないろがすき
タンポポ団にはいろう!・わっしょい
を一緒に歌い踊りましたよ。
洗心保育園さん、小浜幼稚園さん、神代保育所さん
の子供たち、本当に頑張ったね!
お兄さんはもう大感激でした。
今日の日を迎えるまでにどんなに歌や踊りの練習を頑張ったことでしょう。
そして、先生たちもどんなに大変だったことでしょう・・・。
親御さんもどんなに協力され心配されたことでしょう・・・。

おさむお兄さんは、もちろん当日一緒に歌えて嬉しかったです。
でも、それにもまして・・・。
それまでのみなさんのその頑張りを思うと胸がいっぱいになりました。

オリンピックで金メダル銀・銅メダルをもらう
世界中の選手をテレビで見るにつけ・・・。
そして、惜しくもメダルに手が届かなかった選手を
見るにつけ・・・。
その演技や競技に臨むまでの、そのたゆまぬ努力を思う時
その一途な頑張りこそが人に深い感動を与えるものだと思うのです。

本当に楽しかったね。
また一緒に歌いましょうね。

雲仙市教育委員会さん、国見町文化会館さん、ままちゃんさん、かほちゃん、えりちゃん、ゆいちゃん、(有)オフィスサナダのみなさん、バンドのみなさん、照明(有)ウラカタさん
そして、コンサートに携わってくださったすべてのみなさん。・・・・・・・ありがとう!!

.

PAGETOP