2009年観た映画です・・・・の巻き
2009年12月29日(水)
なんとなく毎年年末に今年観た映画(DVDは除く)をリストアップしてきましたが
またそんな季節がやってきました。
今年はあんまり数を観ることができませんでした。
ま、映画館に行っての20本ですから、僕のような仕事では妥当かもぉ〜(笑)。
少年メリケンサック
20世紀少年2
チェンジリング
ベンジャミン・バトン
ワルキューレ
レッドクリフ
グラントリノ
スラムドッグ&ミリオネア
ルーキーズ
レスラー
色即ジェネレーション
BALLAD
20世紀少年3
火天の城
剣岳(点の記)
幸せはシャンソニア劇場から
まがれ!スプーン
なくもんか
エリッククラプトン・ライブ・マディソンスクエアー
THIS IS IT
の20本でした。
ベスト1なら・・・、「幸せはシャンソニア劇場から」ですかね。
ほのぼのしますよ〜。
THIS IS ITはマイケルファンも必見ですが
リハーサルを固めていく方法が垣間見えてとっても興味深かったです。
マイケルも歌詞のプロンプ(モニターテレビに歌詞が出る)を使うのかとびっくり。
・・・でも亡くなったなんてなんだか信じられない。
ポップス界の王者ですものね。
あと、ちょっと地味ですけど剣岳(点の記)がよかったです。
あんまり娯楽作品じゃないですけど。
映画ってちゃ〜んと撮るとちゃ〜んとこうなるという、良い見本ではないでしょうか。
去年も同じ事言ったかもしれませんが
こんなもんで良いだろ〜的な作品もあったような・・。
(あまりにもしがらみとかお金が透けて見えるのは残念・・)
ヒットするから(とても大切ですけど)良い作品だとは必ずしも言えないと思います。
さて2010年はどんな作品を観られるのでしょう。
いつか僕も映画音楽とか映画そのものをやってみたいなぁ。
創ったら観に来てくれます?(笑)
さ〜て。
光のプレゼント第2弾です!!
(必ず光輝く明日がやってきますよ!)
良いお年を!!
ではまた。