はるのかぜ・・・の巻き

はるのかぜ・・・の巻き

3月11日(火)

朝から、東北大震災3年の特番がたくさん放送されています。

あの3月11日の午後2時頃には、僕は福島のいわきから東京へ戻ってきていました。
前日から1泊して、いわきのアクアマリン水族館見学に行ってたのです。
ほんの少しの時間差。
僕は、何も被害を受けませんでした。
あの時間差(?)は何だったんでしょう・・・。
そのことをどう考えたらいいのでしょう。

その1週間後に「ゆっくり歩いて」をつくりました。

昨夜、久々のライブハウスで
「ゆっくり歩いて」を歌いながら、そのことをずっと考えていました。

アンコールの最後には「はるのかぜ」を歌いました。
はるのかぜは、本当にのどかな歌です。
風にのってゆっくりゆっくり春がやってくる歌です。
のどかな、シアワセの春の風がきっと吹きますようにと願いを込めて
歌いました。
本当に素晴らしい弦のアレンジをして下さった斎藤ネコさん、ありがとう!
カルテットのみなさんと一緒にライブステージに立ててシアワセでした。

.

PAGETOP