このごろ日記

リハーサルも佳境に・・・の巻き

2012年1月17日(火)

2012年1月16日(月)

本日は、NHK内でのリハーサル。
この写真には写ってませんが
もちろんポコポッテイトのみんなもいるんだよ〜〜。(笑)

今日はおかあさんといっしょの収録日だったらしく
NHK渋谷の西口玄関にはたくさんの子どもさん達が大集合。
うわ〜、なんだか懐かしい気持ちに。
そうだった!!
こうやって西口玄関まで8年間子どもたちをお迎えに行ってたんだっけなぁ〜〜。
だいすけ君、たくみちゃん、よしひさ君、まゆちゃん、頑張れ〜〜〜っ!

で、・・・・またしても
写真は瞳お姉さんよりいただきました。(またかいな)
瞳さんにはハワイ旅行のお土産、コーヒーをいただきました〜〜〜。
いいなぁ〜ハワイかぁ〜。
アロハ〜〜〜。

.

新しいイベントリハーサル・・・の巻き

2012年1月13日(金)

2012年1月12日(木)

2012年からの新しいイベント
ポコポッテイトがやってきた!のリハーサルです。
珍しくNHKの中ではなく
外のスタジオなのです。
ここは9階です。
窓から下をみたら中央高速が〜〜。
遠くには、富士山が見えました。
ふ、富士山だと思うがぁ・・・。(汗)

ハイお写真、滝本瞳さんよりいただきました。(またかよっ!)

.

明けましておめでとうございます・・・の巻き

2012年1月6日(金)

2012年1月5日(木)

新春特別ひかりのプレゼントでございます。
北海道神宮のひかりです。
お正月は札幌の実家に行きました。
毎日吹雪(ふぶき)だったのですが
初詣に北海道神宮に行ったらいきなりおひさまが〜〜。
「よく来たねぇ〜」と迎えてくれました。(喜)

嬉しくてパチリ!
みなさんにプレゼント。
きっと良い年になりますよ!!

神社の近くの屋台でお好み焼きを、留守番してる母親へのお土産に。
(初詣に出かける時大吹雪だったので母は留守番とあいなりました)
トッピングで焼きそば入りを購入ね。
ふたをあけて母が大声で「あらぁ〜〜このお好み焼き、焼きそば混ざってる!」
と驚きの声! (マジだもな)
おいおい、混ざってるんじゃなくて
そういうお好み焼きを買ったんだってのっ!
(母は、お好み焼きをよく知らないらしい)
いくらお好み焼きを良く知らないと言ってもこれは知らなすぎじゃねっ!
・・・そう言えば、母と、お祭りに行った記憶がほとんどないことに気づく・・・。
なな、なんで???
謎じゃ。
屋台の粉ものの知識に超弱い母だった。

.

2011年観た映画・・・の巻き

2011年12月31日(土)

2011年12月30日(金)

募金活動や復興・復旧への手助けはできるのかもしれませんが、本当はそこからどうやって前向きになれるか。実は僕はまだやり方が良くわかりません。

でも僕は泣くでしょう。僕は笑うでしょう。これは本当は「だれかのために」じゃないと思う。僕は泣く。僕は笑う。そうするために生まれたのだと信じているから。僕は泣くだろう。僕は笑うだろう。そんなふうに思うようになりました。 ずっと「ゆっくり歩いて」を歌っていこうと思うのでした。

2012年 良い年になりますように。

映画、今年は少なく16本でした。もっと観たかったなぁ〜。

武士の家計簿
ソーシャルネットワーク
英国王のスピーチ
ガリバー旅行記
毎日かあさん
幸せの始まりは
あぜ道のダンディ
もしドラ
スーパー8
海洋本堂
ジョンレノン
ライフ
神様のカルテ
ハンナ
猿の惑星(ジェネシス)
スパルタの海

(英国王のスピーチが良かったです)

今年最後の光のプレゼントです。あなたに良いことがありますように。
良いお年を!!  坂田おさむ

.

3Dアート(シャドーボックス)にしていただきました・・の巻き

2011年12月28日(水)

2011年12月27日(火)

知り合いのあべふみこさんという3Dアートの作家さんが
僕の新作絵本楽譜集「ぼくの歌ぼくの絵」から
「ありがとうの花」と「公園にいきましょう」の
二つを3Dにして、贈ってくれたのでした。

おおお。

僕の携帯の写りが悪くよくわかりませんが
これって本当に、実際に作品が飛び出して見えるのですよ〜。

でも、どうやって作るんだろう??・・・・。

立体っていうことなんだよね〜。
り、立体ってぇ??(汗)

.

ハイ!行ってきましたよ〜・・・の巻き

2011年12月26日(月)

2011年12月26日(月)

ご心配おかけしました。
皆様の後押しで、頑張って(笑)
行ってきましたインフルエンザ注射にぃ〜〜。

問診の時の坂田くんとお医者様(お年寄りの先生でした)の会話です。

坂田くん「こどもと接する時間が僕はけっこう多いですから、(注射)受けておこうかと思いまして」
お医者様「あ、そうですかぁ、子育ても大変ですよね」
坂田くん「・・・・・?」

はぁ?これって??
どういうことなのかしらん?
・・・・なんだか勘違いされたざ〜ます。(笑)

年の暮れ。
ゆとりをもっていきましょ〜〜〜。(笑)

.

大阪吹田メイシアター・・・の巻き

2011年12月25日(日)

2011年12月23日(金)



たくさんのお客様に来ていただき
本当にありがとうございました!!
メイシアターはもう10年以上続けて呼んでいただいてます。
これもみなさんの応援があるからこそなのです。
心より感謝いたします。

一番最後に「あしたははれる」と「ありがとうの花」を歌いましたが
今日ほど、この歌をみんなと一緒に歌えて良かったと思う時は
ありませんでした。
佐藤弘道さんありがとう!
つのだりょうこさんありがとう!
そしてみんな!ありがとう!

来年もたくさんみなさんに会えますように!
そして良い年でありますように!

注射はね、来週にするね〜〜。
予定〜〜〜。(爆)
おいおい!年越すぞ!!

.

メイシアターリハーサル・・・の巻き

2011年12月18日(日)

2011年12月17日(土)

大阪吹田メイシアター(23日・金・祝)のリハーサルが
ありました。
ね、レアなリハーサル写真でしょ〜。
みなさんに特別にお見せしましょう。(笑)

こうやって、本番に向けてみんなで
かためていくのであります。
佐藤弘道さん、つのだりょうこさんの
お二人には久々お会いできたので
めっちゃ嬉しかったのです!!!

さあ、当日、みなさんのお越しをお待ちしておりま〜す。

.

みんなが集まりました・・・の巻き

2011年12月7日(水)

2011年12月6日(火)

まだ12月になったばかりですが
NHKイベント関連のみなさんとの嬉しい集いがありました。
とにもかくにも今年は大変な年でした。
あらためて、これからもみなさんに楽しんでいただけるように
頑張っていきたいとみ〜〜んな心に誓うのでした。
坂田は後のセンターにおります。(笑)

コラーゲンいっぱいのお鍋が美味しかったです!
ん?鍋の写真?
そ、それが・・・。
食べるのに気を取られて・・・・。(許)

.

師走ですかぁ・・・の巻き

2011年12月2日(金)

2011年12月1日(木)

昨夜、NHK「みんなのうた」でおせわになった川崎プロデューサー主催の
ミニパーティがありました。
なんと田中星児さんも同席され、記念に撮っていただきました。
「おかあさんといっしょ」の初代歌のお兄さんとして
今の番組の基礎を創られた方です。
またビューティフルサンデーの大ヒット、あまりにも有名ですね!!

いろ〜んなお話を聞かせていただいて
もう、ためになるためになる。
じっくりと番組の「歴史」を感じるひとときでした。
今までいろんな歌のお兄さんが歌いましたが
「北風小僧の寒太郎」の星児さんのオリジナル、未だ誰も超えられない。

あの「やさしさ」は不変でした。

さて、師走。
みなさんお体に気をつけられて!
大阪吹田メイシーアターで12月23日お会いしましょう!!
待ってま〜〜す。

.

PAGETOP